Internet Explorer(IE) PC トラブル(SOS)

IE の「トラブル・不具合」を診断修復

 

重い・遅い・フリーズ・固まる・落ちる・応答しない

 

日本では、他のブラウザに比べシェア率がboy IE高いIE(Internet Explorer)ですが、あなたのIEブラウザ 「重い・遅い・フリーズ・固まる・落ちる・応答しない」 などの症状が出ていませんか?

 

「ブラウザのキャッシュ(インターネット一時ファイル)・履歴・Cookie・アドオン・プラグイン etc...」いろいろとありますが、その症状を改善する方法を幾つかとり上げてみたいと思います。

 

インターネットオプションよりブラウザの情報をクリア!

 

step
1
まずは [ インターネット オプション ]を開く

 

Internet Explorerを起動し...

メニューバー(非表示の場合、 [ Alt ] キーを押す)の [ ツール ]

 [ インターネット オプション ]と進みます。

 

step
2
[ 全般 ] タブ内の閲覧の履歴へ...

 

インターネットオプション [ 全般 ] タブ内、「閲覧の履歴」の「一時ファイル、履歴、Cookie、保存されたパスワード、およびWebフォームの情報を削除します」の [ 削除 ] をクリック。

ie1

 

step
3
各項目にチェックを入れ削除

 

[ 閲覧の履歴の削除 ] 内の削除したい項目に、チェックを入れて [ 削除 ] をクリック。

ie2

長期、IEブラウザを使用してこの作業を行っていない場合は、削除にしばらく時間がかかるため定期的な削除をオススメします。

 

Microsoft サポート「診断ツール Fix it」を利用する

 

 IEのアドオンの問題

 

アドオンとは?

ソフトウェアに追加される拡張機能。Web ブラウザに搭載される「プラグイン」(plug-in)もアドオンの一種。検索機能を追加するツールバーや、プログラムのことで、web上で簡単な手順でインストールされるため、ユーザーが気付かないうちにインストールされている場合もある。このアドオンどうしが干渉し合い、IE の「動作が遅い・フリーズする」といった不具合の原因になることもある。

 

この問題に対し診断ツールを使い、原因となるブラウザーアドオン(ツール・ツールバー・アシスタント etc...)を、自動的に診断および修正する。

 

 修正内容として...

  •  アドオン・プラグインが原因で、IEの不具合などを診断。
  •  「フリーズ・固まる・落ちる・応答しない」 IE の起動に時間がかかる。

 

Fix itで 診断・修復

fixit logo⇦ クリック後、サポートサイト内の [今すぐ実行] より Fix it を起動し、画面の指示に従って診断・修復してください。

 


 

IE が「クラッシュ・フリーズする・動作が遅い・ダウンロードが遅い・安定しない」

 

IE が「フリーズ・落ちる・応答しない」 場合の問題や安全性が低下している問題を自動的に診断修復する。

 

 修正内容として...

  •  問題のあるアドオンを無効にする。
  •  フィッシング フィルターを有効にする。
  •  IEのデータ実行防止を有効にする。
  •  セキュリティを推奨の設定にリセットする。
  •  ポップアップブロックをオンにポップアップをブロックする。
  •  不適切な更新のため起動が遅い場合、 同期ポリシーを自動にリセットする。
  •  キャッシュサイズに問題がある場合、 規定範囲にリセットする。
  •  同時サーバー接続数の設定に問題がある場合、 既定値に復元する。

 

Fix itで 診断・修復

fixit logo クリック後、サポートサイト内の [今すぐ実行] より Fix it を起動し、画面の指示に従って診断・修復してください。

 

それでも改善されていないと感じる...

 

Internet Explorerをリセットする(初期状態に戻す)

IE をリセットする。つまり初めて使用する時の状態に戻す。インターネットを長く利用していると、IEにさまざまな設定やアドオンなどの追加機能が蓄積されその結果、IEの動作及び表示にトラブルが発生することがあります。この場合、設定をリセットすることで解決することもあります。

 

注意ポイント!

リセットとは初期状態に戻すということですので、ブックマークやツール及び追加機能が全て削除される場合があります。初期の状態になるということですので、実行する際は自己責任にてお願いします。

 

step
1
まずは [ インターネット オプション ]を開く

 

Internet Explorerを起動し...

メニューバー(非表示の場合、 [ Alt ] キーを押す)の [ ツール ]

 [ インターネット オプション ]と進みます。

 

step
2
IEの設定を [ リセット ]

 

インターネットオプション [ 詳細設定 ] タブ内、「Internet Explorerの設定をリセット」の[ リセット ]をクリック。

ie reset 1

 

step
3
PCを再起動

 

以降は、画面の指示に従って完了し、PCを再起動する。

 

大切なのは?不具合が起きたときの対処法を知ること

 

いかがでしょう。不具合は改善されたでしょうか?インターネットを利用していると、アドオン・プラグインが勝手にインストールされていたり、設定に不具合が起きていたりします。

 

当然、怪しいサイトにアクセスするのは避けるべきですが、質の良い情報を手に入れるにはそれだけ数多いサイトにアクセスする必要性が出てきます。

 

いろいろなサイトに訪れることで「履歴・一時ファイル・Cookie」などが蓄積されるためブラウザに不具合が起きてくることもあります。そのためにも不具合が起きたときの対処法を知ることは、それ以上に大切です。

 

やはりサクサク動くPCを、ストレスなく使いたいものです。それでは、快適な Internet Life を...

 

 

これは使える!無料ソフト

 

free soft

他のフリーソフトを見てみる

 

-Internet Explorer(IE), PC トラブル(SOS)
-, , ,

error: Content is protected !!

© 2023 アフィリエイトで稼ぐ秘訣とマインド!