[toc]
検索エンジンの仕組みを知ればSEO対策が見えてくる
検索エンジンの仕組みを、あなたはどれだけ理解しているだろうか… さらに、Googleはアップデートやアルゴリズムの改善をどのような考えのもと行っているか知っているだろうか…
あなたは、検索エンジンの仕組みなんてなんか難しそうだし、知らなくてもいいのではと思っていないだろうか?でも実際のところ、難しくないんです。
SEOで成果が得られないと難しいと思ってしまい、楽で悪い方向への施策に時間を使いだし、訪問者が増えるどころか減っていく傾向へ... そしてその施策も、ペナルティぎりぎりのことをやっていると一気にランキングも下がり、最悪は圏外になってしまう。
どうだろう、あなたのサイトは最近そのような影響を受けてないだろうか?小手先だけのテクニックだと、常にペナルティを気にすることになる。成果を出すためにも、検索エンジンの仕組みやGoogleの考えは抑えておきたい。
そうすればそのような不安からも解消される。SEO・検索エンジンに対して何が有効で何を避けるべきなのか、このページを読んでいくことでその対策がわかっていただけると思います。
Googleの理念を知ればSEOの良策が見えてくる
検索エンジンの仕組みの前に、Googleのやろうとしていることを知らなければ、効果的なSEO対策はできない。Googleがどのようなサイトやページを、上位表示させようとしているのかがわかればSEOの良策も見えてくるだろう。
ユーザーにとって完璧な検索エンジンを追求している
あなたがあなたのサイトユーザーにとって、有益な情報を発信ししているのなら Google の理念と一致する。質の良いオリジナルのコンテンツ、これが何よりのSEO対策となる。
Googleはこのように言っている、「完璧な検索エンジンとは、ユーザーの考えを正確に把握しニーズと一致するものを返すエンジンのことをいう」つまりGoogleは、このようにユーザーにとって完璧な検索エンジンを目指し、アップデートを重ねている。
ユーザーが検索した時に思いと違うサイトや、役に立たないページだったらGoogleを利用するユーザーも減ってしまい、広告収入も激減してしまう。検索結果が、有益なサイトや知りたかった情報が掲載されているページだったら、 Google ユーザーは増えていき当然広告収入も増える。
Google は理念の中で「ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる」と言っている。これからしても、Google がユーザーの考えを正確に把握し、ニーズと一致するページを返せる検索エンジンを追求していることがわかる。
質の良いコンテンツをGoogleは評価する
数年前の検索エンジンは過大広告や役に立たないアフィリサイト、そして商品を売ることだけを目的としたサイトなど、ユーザーには全く役に立たないサイトでも上位表示されていた。
だが最近ではユーザーにとって価値のないサイトは検索順位が下がり、場合によっては圏外に飛ばされてしまう。反面、質の良い情報やノウハウなどをわかりやすく掲載しているサイトは上位表示されやすくなってきている。
あなたはGoogleが価値のあるサイトを上位表示させる検索エンジンにするために、どのような仕組みで順位を決めているか知っているだろうか?その仕組みを知ることで、どのようなサイトを作っていけば上位表示を狙っていけるかがわかってくる。
シンプルに伝えておくと有益な情報を発信し、質の良コンテンツを作り続けていればそれがSEO対策となり、アクセスはいくらでも集まってくる。
なぜかって?それは今から話していく検索エンジンの仕組みを理解すれば、Googleが良質なサイトを上位表示させるために何をやっているのかがわかるだろう。
検索エンジンによるサイトの順位が決まるまでのプロセス
Googleの検索エンジンがあなたの
サイトの順位を決めるまでいくつかのステップがある。
クローリングクローラーまたはスパーダーと呼ばれているロボットが、web上を自動巡回しwebページを収集していきます。その巡回の中でGoogleが、あなたのサイトを見つけます。
インデックスクローラーが巡回の中であなたのページを収集し、そのページをGoogleがデータベースに登録する。
ランキング上記を経てGoogleがあなたのサイトの検索順位を決め、これにより検索エンジンからの検索結果に表示される。
では...
上記の3つのステップの中で、Googleは具体的にどのようなことを行っているのか、もう少し詳しく説明していきます。
STEP1... クローリング
web内では検索エンジンロボットのクローラーが巡回し、世界中の全てのページの情報を収集している。あなたのサイトが作って間もないサイトなら、クローラーは初めてその存を知ることになる。
クローラーがあなたのサイトを見つけるまで、時間がかかってしまうこともあるので、まずはクローラーに発見してもらわなければいけない。戦略としては、XMLサイトマップの送信や良質なSEOコンテンツの作成など… 質の良いページを作り続けていれば、クローラーも何回でも巡回してくれる。
何度もクロールされることで、そのページやサイトが正確に評価される。ページに貼られている内部リンクをたどり各ページに移動するので、クローラーがサイトの隅々まで巡回しやすいように、内部の最適化も重要となる。
クローラーの巡回頻度を上げるためにも、ナチュラルリンクが自然と増えるような質の良いコンテンツを作ること。それと伴いサイト内の構造を整理することで、クローラーもスムーズに各ページを巡回しやすくなる。クローラーも訪問者の考えと同じで、整理され閲覧しやすいサイトには何度も足を運んでくれます。
STEP2... インデックス
クローラーが収集してきた情報は、Googleのデータベースに登録される。これをインデックスといい、いつでも取り出せるようにその情報は保管されている。
そこであなたがやっておかなければいけないことは、検索エンジンに対しサイトを巡回しやすいように整理しておくことです。なぜならインデックスの情報をもとに、ランキングが決まるからです。
あなたが書いた記事が良い内容だとしても検索エンジンから見て読みにくいと判断されると、本来の順位より低く評価される可能性もある。
訪問者も良い記事と思い読み進めていて途中読みにくく感じてくると、そこでやめてしまうだろう。なので検索エンジン対策のための、webライティングも大切です。
対策として...
誰しも訪れたページが丁寧で読みやすければ、理解もしやすい。これは検索エンジンも同じことで、SEO的にも正しい評価をえられる。これをインデックス最適化とも言う。
STEP3... ランキング
クローラーが全てのwebページの情報を持ち帰りインデックス後、総合的に分析し各ページの検索順位が決まる。これをランキングと言い、決まる要素としてキーワードの密度及びコンテンツと関連しているかなど… 200以上の項目からなっている。
あなたも聞いたことあると思うが、この要素をアルゴリズムと言う。Googleアップデートの中でのパンダアップデートやペンギンアップデートは、アルゴリズムの改善であり良質なサイトやページを上位表示させるために頻繁に変更している。
そのため何が評価の対象になっているかを必死に知ろうとしても、振り回されるだけである。
質問...Q
回答...A
Googleも言っている、「検索ユーザーが最も役に立つと思えるコンテンツが、上位表示されるべきだと考えている。」これからしても確実なSEO対策は、質の良いコンテンツ作り及びクローリングとインディックスの最適化ということです。
知っておこう... Googleがどのようにアルゴリズムを改善したいと考えているかは、ペンギンアップデート 及び パンダアップデート を理解すればわかる。
-
ペンギンアップデート「そのリンク白黒つけまっせ!」
[toc] 恐るべしペンギンアップデート ペンギンアップデートにはまず、ブラックハットSEOとホワイトハットSEOが関係してくるということを知っておこう。 ...
-
パンダアップデート「そのコンテンツ白黒つけませ!」
[toc] パンダアップデートを知ればやるべきことが見えてくる 探し物や調べたいことがあると、スマホやPCを使いサクッと検索し見つけだすことができる。検索エンジンを使いいく ...
Googleは検索ユーザーのために精度の改善を行っている
あなたが検索ユーザーの立場になり価値のないサイトが上位表示されていて、探していることがなかなか見つからなければストレスを感じるのではないだろうか。
そしてもっと思った通りの検索結果を、出してくれないものか... と思うことだろう。つまり思った通りの検索結果で、良質なサイトが上位表示されてほしい。
これはGoogleも思っていることで、そのため「クローリング・インデックス・ランキング」の精度の改善を日々行っている。価値のないサイトの順位を下げ、良質なサイトの順位を上げるために行われるパンダアップデート。
またGoogleのアルゴリズムの隙を狙い、検索順位を上げようとするサイトを排除するためにペンギンアップデートが行われている。
他にも、ファーストビューで独自コンテンツが見つけるのが困難なほど、過度な広告が掲載されているサイトへの対処でページレイアウトアップデートや、クロールとインデックスのスピードを大幅に改善したカフェインアップデートなどが行われている。
これからしても、あなたが検索エンジンに精通しようとすればするほど、Googleアップデートの度に振り回される結果となってしまう。あなたがやらなければいけないことは、Googleの顔色を伺いアップデートの度に気にしながらサイトを作っていくことではない。
重要なのはGoogleがどのような思いで、何を目指してアップデートを行っているかを知ることです。そうすることでどのようなサイトやページを作れば、上位表示されるかがわかってくるだろう。
上位表示を狙いあなたがやらなければいけない3つの施策
ここまで検索エンジンの仕組みを話してきましたが、理解できただろうか?理解できたとすれば、何をすることであなたの持つサイト全体のSEO効果を上げることができるかが、なんとなくでもわかったのではないだろうか?
それでは上位表示を定着させるためにも、確実にやっておきたい3つのSEO対策とは何かを説明していこうと思う。
1. クロールの最適化
クローラーに数多く来てもらうためにも、わかりやすく読みやすいサイト作りを心がけ、サイト内の各ページの情報を正確に読み取ってもらうことが重要だ。
そしてクロールの頻度を多くするには、他のサイトから自発的に自然なリンクを頂けるくらい良質なコンテンツを作ることに重点を置くことが大切です。
その中で、あなたが特に上位表示させたいページがあるなら、優先的にクローラーが回れるよう内部のSEOを施すことでさらに強いサイトに育っていく。これもクロール最適化になる。
2. インデックスの最適化
ページのHTML構造を最適化することで、Googleの検索エンジンがページの内容を正確に理解できるようになる。
これに対してやらなければいけないことは、webライティングの基本を抑え検索エンジンから見て読みやすいページを作ること。
そして検索結果に載せないでよいページがあれば、インデックスされないように調整する必要がある。つまり noindex などを使い、インデックスを避けるよう設定することも重要です。
3. コンテンツの最適化(特に重要なことです)
これは検索する立場になればわかることだが、探している情報が検索結果の上位にあるとして上位表示のいくつかにアクセスした時に、低品質な情報だとその検索エンジンを使いたくなくなる。
検索ユーザー誰もが有益と感じるサイトやページを作ることが結果、Googleからしても検索上位に表示されるべきことだと考えている。良質なコンテンツ... これが最も重要です。
どれだけクロール・インデックスの最適化に力を注いだとしても中身が悪ければ良い評価は得られない。
なぜならその両者(クロール・インデックスの最適化)の役割は、サイトやページを本来の順位よりも上に表示させることではない。その役割は、コンテンツの内容を適切に評価してもらうために必要な最適化ということ。
ポイント
あなたのサイトにいま何が必要かを考える
今あなたが行うべき施策は何なのかを、しっかり抑えなければいけない。例えば... クロールの最適化は、自然なリンクを増やしクローラーの巡回頻度を上げ、ページの細部まで正確にインデックスされるように行うことが目的だ。
しかし残念なことに、被リンクが多ければ上位表示されやすいと間違った解釈をしている人が多い。そのためか、業者を使い必死に被リンクを集めているサイトも多い。全く無駄とは言わないが、ペナルティの危険もある。
そもそも力を注ぐ場所を間違えている。なぜならクローラーが既に巡回しているのであれば、検索順位を上げるために必要なことは、コンテンツ・インデックスの最適化である。
お金を使い業者にまで頼み被リンクの獲得に力を注いだ結果、ペナルティを受け検索順位が落ちてしまったというサイトやページは多い。
「あなたのサイトにいま施すべきことは何か...?」検索エンジンの仕組みをしっかり理解すれば、何が無駄で何が良策かが見えてくる。
検索エンジンの仕組みを知ればGoogleのビジョンが見える
あなたは欲しい情報を手に入れたいとき
検索エンジンを使い、求めているページを探すと思う。
これは他の検索ユーザーも同じで、満足させるために有益なサイトやページが上位表示されるよう日々Googleは改良を行っている。では王道のSEO対策とはなにか?
ユーザーがキーワード検索したときに上位表示されるべき良質なページを作り、そのコンテンツがGoogleから適正に評価されるようクロール及びインデックス最適化を行うことが、検索上位に安定してとどまることのできる王道の対策です。
これにより検索エンジンの信用性・利便性が上がるのでGoogleからも良い評価をいただける。それが結果として上位表示につながるのです。
早く稼ぎたいという思いから、Googleの隙をついてブラックハットSEOなどを使い、訪問者にとって役に立たない質の低いページを無理に上位表示させようと思ってもペナルティを受け、場合によってはインデックスから削除されてしまいかねない。
安定して上位表示を目指すなら、検索ユーザーにとってあなたのサイトが有益な情報が発信されているサイトでなければいけない。良質なコンテンツ作り... 一番遠回りなSEO対策に思えるが、これが最短最強で安定した対策なのです。
私は1つのページを作るのに時間をかけます。他のサイトと同じような内容の記事を書くにしても、その良質なサイトを何回も閲覧しそれ以上に良い情報を発信しようと心がけています。
結果、検索エンジンから安定した上位表示をいただいています。もうやめませんか?Googleの隙をついたSEOで、アップデートの度にハラハラすること... 労力を注ぐ所を間違えないでください。
検索ユーザーに有益な情報を提供する、これが王道のSEOです。そのシンプルなやり方だけで、最短で安定した上位表示を達成できるようになるのです。
10分でわかる検索エンジンの仕組み